雪積もる秋田でイチゴ狩り
『いちご🍓狩りがしたい!!』
突然の娘からのリクエストに
『こんな真冬の秋田で出来る??』と思いながら
いちをググってみると『あった!!』
秋田県は潟上市天王に2021年1月オープンしたばかりの
【フルーツパーク DETO🍌🍍🍓】
1月から5月頃まで楽しめる!
ピークは1月から3月頃だそうです!
早速行ってきました🚗♪(🍓いちご狩りは予約制です)

フルーツパーク DETO

30分食べ放題の🍓いちご狩りでは
4種類のいちごが楽しめます🎶
【章姫🍓】酸味が少なく、甘くて柔らかい。
【かおり野🍓】酸味が穏やかで、さっぱりとした甘味。
【紅ほっぺ🍓】甘味と酸味のバランスが良く、コクがある。
【よつぼし🍓】ちょうど良い固さで、甘味が程よく広がる。
予約制 30分 食べ放題
大人 | 1900円 |
小学生 | 1600円 |
3〜5歳 | 1300円 |
別途 200円で練乳もあります

見たこともないくらい大きないちご🍓がずらりッ❗️✨✨
甘味が強くて食べ応えも抜群👍
終始テンションが上がり⤴︎⤴︎っぱなしで
娘も30分で大大大満足👧でした♪🎶
いちご狩り施設 こんなとこ!
特大ハウスが2つ!
⚠️注意
ビニールハウス内は室温が高くけっこう薄着で大丈夫!
僕はそこそこ厚着してしまったので汗ダラダラ😅失敗。
暑がりの子供たちは特に注意ですね💦
※室内にハンガーが用意してあります。
★メイン ビニールハウス

メインとなるビニールハウスは低いところ栽培してるので
しゃがんでいちご狩り♪
背の低い3歳の娘も取りやすい高さ🤗♪


★サブ ビニールハウス

こちらのビニールハウス(サブ)は最近増設した
ばかりだそうです!!
メインと比べて高いところで栽培してるので
大人はこっちの方が取りやすいですね♪
5歳の娘もちょうど良い高さでした🤗♪


気になるお手洗い

子供と一緒だとどうしても気になるお手洗い。
ご覧の通りキレイ✨でした😄👌
オムツ替えスペースは無いので、
オムツを取り替える時は車かな!!
お土産🍓

大粒の朝採れいちごがお土産で並んでました♪
スーパーではなかなかお目にかかれないサイズ❗️
見るからに甘くて美味しそう🤤
そして気になったのが【いちごの苗】

【章姫🍓】が家でも味わえる!
外に植え替えなくても、このままで
生育を楽しめるそうで買って帰りました😁

コメント