秋田県 大仙市 親子で遊べる屋内施設 サンボー

日常

親子で本格ボルダリング! (屋内施設

秋田県大仙市”初” 本格屋内ボルダリング施設

 大人はもちろん!子供も一緒に楽しめるのが魅力✨✨

 「子供と体動かしたいけど、だし行くとこないなぁ」

 「秋田ってホント雨の日困るよなぁ」

 秋田県にお住みの方は、一度は思ったことがあるワードでしょう。

 遊び盛りの子供を持つご家庭は特にかと。僕もその1人です。(共感

 」「子供と」「運動3条件が揃ったら迷わず

 クライマーズ スタジオ サンボーへGoooooooo!!!

(5歳の娘が挑戦している様子です)

施設案内

【利用料】

中学・高校学 生幼児(~就学前)ニ ア
2 時 間1,4001,2008006004001,200
1 日1,8001,6001,2001,0006001,600
平 日
18時以降
1,6001,4001,0008001,400
月 パ ス9,8007,8005,5004,5007,800

回数券】6回分

中学・高校小 学 生幼児(~就学前)シ ニ ア
2 時 間7,0006,0004,0003,0002,0006,000
1 日9,0008,0006,0005,0003,0008,000

【レンタル

  • クライミングシューズ  ¥200
  • チョーク(滑り止め) ¥100

【ファミ割】 ご家族でのご利用で 利用料総額から20%OFF

【月パス】   月パスは10%OFF(継続購入で15%OFF)

【新企画】

毎週火曜日★レディースデー

・女性(大人・学生) 2時間 1000円❗️

・さらに13:00〜16:00

 ★レディース・オンリー★(お子さん同伴OK♪)

★料金は全て税込となります。

★幼児用のレンタルシューズが無いため幼児は室内用シューズのご持参が必要です。

幼児・小学生限定1時間料金あり。(幼児¥300、小学生¥500)

営業時間

  • 月曜日  定休日
  • 火曜日  15:00 〜 21:30
  • 水曜日  15:00 〜 21:30
  • 木曜日  15:00 〜 21:30
  • 金曜日  15:00 〜 21:30
  • 土曜日  10:00 〜 18:00
  • 日曜日  10:00 〜 18:00
  • 祝日   10:00 〜 18:00

【初心者でも大丈夫?

大丈夫です!全く心配いりません!!

広いスタジオ内に、初級コースから

上級コースまで分かれています。

その中でさらに難易度分けされたコースが

用意されています♪

小さい子でもチャレンジしやすい!!


鉄棒 室内 屋外 【 耐荷重80kg 成長に合わせて高さ調節可能 】 子供 キッズ 折りたたみ 大型遊具 こども 鉄棒練習 体育 運動 てつぼう テツボウ ピンク ブルー イエロー ホワイト ブラック ブラウン オレンジ パステルグリーン ベージュ クリスマスプレゼント 送料無料

スクールご案内

★キッズ(小学1年生〜小学6年生)向け

ボルダリングスクールも開催しているようです✨✨

講師五十嵐 圭 先生(秋田市 ガラパカ クライミングジム オーナー)

時間:月2回 隔週火曜日 ①17:00~17:50 or ②18:00~18:50

料金プラン① 5,050円(スクール料+ジム利用料)

プラン② 5,500円(スクール料+月パスセット通い放題)

小さい頃は、スポ少や習い事を掛け持ちする事が多いですよね!

野球しながらスイミング♪ サッカーしながらピアノ教室!

これからはテニスしながらボルダリングも良いかも知れませんね👍

根拠はありませんが、素人ながら肩の可動域が広がって

良い効果がありそうな気がします✨✨僕の娘も通わせようかな。

Goodポイント👍

  • 時間帯 子供と一緒なら土日の早い時間!比較的空いてます! 
  • トイレ 子供連れの方は絶対気になりますよね💦 大丈夫です!かなり広々としていて清潔に保たれています✨かつオシャレw【1つしか無いので注意💧
  • 着替え 更衣室が男女別で用意されています♪

Badポイント💧

  • 駐車場 やや少なめ💦乗り降りの際は柱に注意しましょう♪

【500円クーポン】【1年保証】トランポリン 子供用 ハンドル付 家庭用 エアロライフ ホームジャンピング ゴムバンド 折りたたみ 92cm 耐荷重100kg 静音 安全 大人 有酸素運動 運動不足解消 クリスマスプレゼント

ブログ歴2年、会社員歴12年。パパ歴6年。
会社員兼ブロガーをやっております。

夢は地元秋田でカッコ良いキャンプ場を経営すること。
そして秋田を若者に魅力のある地にすること。

秋田の旬な観光情報。
子供との素敵な遊び場を発信していきます。

フォローme!!
大仙市屋内遊び場日常
シェアme!!
フォローme!!
ひでパパブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました